kagaku1234のブログ

SHOの化学塾ブログ

ハズレ先生の対処法!早めの行動を!!

こんにちは!!!

 

 

SHOです!!!

 

 

 

 

 

新学期がスタートして

もう2ヶ月が

経とうとしています。

 

 

 

 

授業に慣れてきたところで

 

必ずぶつかってしまう壁

 

があります。

 

 

それは、

 

 

「先生の当たり外れ」

 

f:id:kagaku1234:20190525133259j:image

 

です。

 

自分も学校の授業で、

 

「この先生わかりずれぇ、、

シンプルに説明が下手やん」

 

 

っていうのは3年間で何回も

経験してきました。

 

 

しかし、

先生の当たり外れがあるのは

当然のことですし、

まぎれもなく事実です。

 

 

先生たちは、

学校から最低限の教えるスキルを

学んではいますが、

 

そこから先は、

完全に

 

個人の技、

教育に対する意識

 

にかかっているからです。

 

 

全員が、

同じ技を持ち、同じ意識で

授業することが不可能な以上、

 

 

仕方なのないことなのです、、、

 

 

 

「それじゃあハズレ先生に当たった

オレはどうすりゃいいんじゃ?」

 

 

対処法としては、

 

 

 

 

捨てる

 

 

 

 

が有効かと思います。

 

 

 

 

その教科を捨てるのではなく、

その先生の授業を捨てるのです。

 

 

高校の授業なら

その時間を内職タイムに。

 

予備校の授業なら

そもそも受けない、

もしくはやめてしまう。

 

 

状況にもよるのですが、

一つの有効な手段として、

 

「真面目に授業を受けること」

 

を、放棄してしまうのです。

 

 

 

この時、

 

「サンクコスト効果」

 

に気をつけてください!

 

 

サンクコスト効果とは、

 

「過去にかけた、

お金・時間・労力

を考慮しすぎて、

 

合理的な判断ができずに、

最終的な判断で

マイナスの影響を

受けてしまう心理効果」

 

 

のことを言います。

 

 

つまり、

「金払ったのにもったいねぇ、、」

「今までの先生の授業は、

ちゃんと聞いてきたのに捨てるのか、、」

 

 

など、

 

簡単に言えば

「もったいねぇ!」

と思ってしまうのです!

 

 

「もったいない」という気持ちは

痛いほどわかります。

 

しかし、

本当に下手くそな先生の場合、

 

真面目に授業を受けたところで、

元を取ることは難しいでしょう。

 

 

また、

その授業を受けることで、

 

膨大な時間を

ムダにしてしまう

かもしれません。

 

 

受験の最終ゴールは

志望校に合格することで、

 

ゴール達成のために

もっとも必要となるものは、

 

時間

 

です。

 

 

受験にもっとも大切な

「時間」をムダにするのは

自殺行為と言えます。

 

 

また、

 

同じ授業を受けている受験生に

差をつけるのは、

 

授業外の自主学習です。

 

 

ハズレの先生を引いたときに

ムカついてしまうのは、

 

「先生の言う通りに従いたかったのに」

 

「先生に引っ張ってもらいたかったのに」

 

という、

 

「先生頼りにしていたのに

裏切られた!」

 

この感情があるから

ムカついてしまうのです。

 

 

初めっから、

 

自分でやってしまおう

 

と思えばいいのです。

 

 

 

 

もう一度、

自分の受けている授業を考え直し、

 

いつまでも

ダラダラと受け続けるのではなく、

 

思い切って

早めに捨ててしまうこと

 

おすすめします!

 

 

それでは今日はこの辺で!!!

 


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜






もし、この記事を読んで

自分の記事を読みたい!

と思ってくれた子がいましたら、

ブックマークや
ホーム画面への

追加をお願いします🙇🙇




他のサイトにはない
為になる
スペシャルな情報を
お届けしていきます!!!


これからも、
アナタの勉強を
サポートしていきます!!

 

それじゃあバイバイ👋